今日もダナンでやることがありません。
朝食後、Grabで川の方に行きました。ドラゴンブリッジがあるということなので、軽い気持ちで行きました。

川辺でぼんやりと対岸を眺めます。新宿の東京モード学園みたいなビルがあります。

ドラゴンブリッジじゃない橋もかかっています。いい天気です。暑くはありません。20度くらいかな。

川辺の散歩道。

ドラゴンブリッジが見えます。この辺の川の風景を眺めると、脳内に自然と音楽が流れます。
「わたしは~♪いま~♪」あれー。なんかそんな感じです。今井美樹さんの「PRIDE」の歌詞の一部です。
そういえば昔見たドラマの主人公がSMAPの香取慎吾さんで、ベトナム人役。主題歌が「PRIDE」でドラマ冒頭にこの川の風景と音楽が流れていたような・・・・・・ヒロインの安田成美さんがかわいかった。28年前のドラマです。そんな穏やかな川の風景です。

ドラゴンブリッジ芸が細かい。下も作ってます。構造物に装飾しただけだから強度も問題なさそう。これで観光名所になるんだから、なかなかのアイデア。

橋のふもとにはなぜかマーライオンが!

マーライオンのふもとにはこんな遊歩道が。おそらくカップルでカギをつけたりするんでは?
場違いなので老人はそそくさと退散。

ドラゴンブリッジの下ではアイドルの卵なのかな?女子が音楽をつけてダンスの練習。

ドラゴンブリッジに来ました。とりあえず渡ります。

ドラゴンブリッジのしっぽ。この後、近くの「GO!ダナン」というショッピングモールに歩いて行って昼食。

ドラゴンブリッジの尻尾のふもとまで戻ってくると、ダナン・チャム彫刻博物館がありました。

チャンパ王国時代の石像などが収蔵されています。ミーソン聖域には建造物だけで石像などは少なかったので保存状態が良いものはこちらに持ってきているのでしょうか?

亀、玄武に乗っているのかな。

動きがある石像です。

手がいっぱいで目が三つ。ヒンディーっぽい。

ガルーダですね。

POLO byラルフローレン。なんちゃって。
こんな昔からやってたのか。

なんか、昔の「レッドスネーク プリーズ!」みたいな感じ。

迫力あります。手が力強い。

おとなし気な感じ。

手は2本ですが、顔いっぱい。
しかも表情が違う。

ガルーダ様です。

荷物もちのガルーダ。
大きくない博物館ですがかなり楽しめました。
ちなみに入場料は60000VND=360円くらい。

ということで夜のドラゴンブリッジ。

ロマンティックにライトアップされてます。

マーライオンも盛大に水吹いてます。

ハートばっかりでじーさんは少し気恥しい。

Grabでホテルまで戻り、今度はビーチへ行きました。

静かな感じですね。浮ついたところがない。
今日の大きめの費用(大きくないのも含まれます)
1.ダナン・チャム彫刻博物館 入場料 60000VND=360円