11/23/冬の東南アジアの旅(カンボジア2024編)

今日はシエムリアップからプノンペンに移動します。ホテルで朝食をとり、徒歩でバス会社まで行きます。
ビラックブンタンバスシエムリアプ支店です。
着いたら、次のバスまで1時間半くらいあるようで待ちました。VIPバスのようでした。

 ここがビラックブンタンバスシエムリアプ支店の中で椅子で待ってました。暇なのでCafe Amazonに行きました。

 Cafe Amazonはタイ・カンボジア・ベトナムによくあるカフェです。値段は高めですが普通のアイスコーヒーが大量に飲めます。「カフェアメリカーノ ウイズアイス レギュラー ノースウィート」といつも注文してます。多分、2USDくらい。

 時間が近くなったのでビラックブンタンバスシエムリアプ支店の中で椅子に戻りました。中から外の写真。
 結論から言えば、昨晩予約すればよかった。でもプノンペンだからすぐバスがあるんじゃないかと甘いことを考えていました。

VIPバス内部です。快適でした。休憩入れて5-6時間くらい。
シエムリアップ→プノンペン 片道14.5USD

 バスターミナルで降ろされてからGrabでホテルまで行きました。
ホテルの正面入り口。Bopha Bassac Boutique Hotelです。なかなかおしゃれなホテルでした。また周りに飲食店が多数あり便利でした。

晩ご飯は歩いてくとあった中華料理店で麻婆豆腐。Mama Wong’s Dumpling and Noodle House

マーボ豆腐4USD+スチームライス0.75USD+CambodiaDraft1.5USD=税込み6.69USD
めちゃくちゃ美味しくて辛かった。その上追加のニンニクや唐辛子まで置いて行かれた。
追加の唐辛子がまた辛い!久しぶりの中華なので満足しました。

 今日の大きめの費用(大きくないのも含まれます)
1.バス代 ビラックブンタンバス VIP シエムリアップ→プノンペン 片道14.5USD
2.晩ご飯 Mama Wong’s Dumpling and Noodle House
 マーボ豆腐4USD+スチームライス0.75USD+CambodiaDraft1.5USD=税込み6.69USD
3.お昼ご飯覚えてないが、多分バス休憩でどっかの食堂

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です