
1戦目に実力負けして、「あ~やっぱり」と思った日ハムファンです。
2戦目はうれしすぎる逆転勝ち。
結果論派の方々は7回の北山さんの続投に疑問符をつけられると思います。私の個人的推論ですが、新庄監督は北山→大海計画を進めているんではないでしょうか。「北山さんに来年の大海さんの役割を担ってほしいのでソフトバンクで練習」が昨日の続投の意味のような気がします。勝手な考察ですが・・・・・・
おそらく大海さんは今オフポスティングでMLBに移籍するんじゃないかな~
いやー、でもツーアウトからの郡司さんのヒット、代走矢澤さんの盗塁、石井さんの四球、代走中島さんで清宮さんのツーベースで2点!まさかこんな結果が出るとは思っていませんでした。皆が自分の役割を果たした試合でした。
ヤフコメなどでは「万波さん、野村さんだったらアッチュー間に終わり。粘るなら二人はずしは正解」などのコメントもありました。確かにその可能性も高いのですが万波さん、野村さんだったらアッチュー間に2ランホームランで終わりの可能性もあるのでそこが面白いところです。
今日はどんな試合になるか楽しみです。野球で楽しめるのは幸せですね。